top of page

【ブランドリリースに向けて 2】終わりは、いつもプレリュード

学生時代に所属していたオーケストラでは、年3回の定期演奏会がありました。ひとつの演奏会が終わり、多くのお客さまの熱気とたくさんの花束に囲まれて打ち上げ、深夜の部室に片づけに戻ると、そこには決まって、次の演奏会に向けて譜面をさらいはじめる熱心なメンバーらの姿がありました。終演の余韻にひたりつつ、新しい旋律の断片を耳にしながら、たとえどのように盛り上がろうとも、あるいは落ち込もうとも、時間は粛々と流れ、自分たちはその流れに運ばれていくこと。そして、終わった演奏会での学びは、もれなく次につながっていくことを感じていました。


生きることの終わりに何があるのか? いのちは、この世から消えてどこへ行くのか? いま生きている私たちは、だれもその答えを知りません。


古代より、死後の世界を描いた作品は数知れず、多くの人々が、この世を去ってからの幸福と安泰を願って努力を惜しまず、時には「不老不死」や「永遠のいのち」を求めたりもしました。生と死をめぐるテーマは、とめどもなく膨大で広範で深く、どんなに頑張っても語り尽くせないでしょう。


この、だれもが必ず経験するけれども、まだだれも経験していない事象。人間には「未知のものが怖い」という本能があるが故に、時には、いのちの終わりを忌み嫌ったり、覆い隠したりしたくなるのでしょう。わからないものは、わからない。でも、できることなら、未来に対して、たとえそれがいのちの終わりという未来であったとしても、そこに一筋の希望の光を、見出だしたいものです。


私たちの1stプロジェクトでは、いのちの終わりをだれもが迎える摂理として受け止め、旅立つ人にプレリュードを奏でたいと思います。安穏な旅立ちばかりではないでしょう。それでも、終わりにはいつも、輝きに満ちた次が内包されている。その原理原則を胸に、スポットライトのあたる階段を一歩一歩上っていくように、このだれもが通る道を、慈しみたいと思います。


3月25日のブランドリリース、どうぞご期待ください。柿田京子でした。

最新記事

すべて表示

víz PRiZMAが、「週刊朝日」および「AERA.dot」で紹介されました!

「祈りをメタバースへ」のメッセージに呼応して、週刊朝日記者の佐賀旭さんが、víz PRiZMAの取材に来てくださいました。読者の皆さんに、話題の「メタバース」を知っていただき、親しみを感じていただこうという記事だそうです。 「メタバース」って何だ?...

víz PRiZMA株式会社が誕生しました

昨年度、each tone合同会社の一事業として始まった「víz PRiZMA」は、本日2022年1月4日付で「viz PRiZMA株式会社」となりました。 「víz PRiZMA」- 水(víz)と光(prizma)の名をもつこのサービスは、「祈り」をテーマに、伝統を受け...

víz PRiZMA ~「瞳」(虹彩)から拡がる世界観

each toneの1stプロジェクト、「víz PRiZMA」(ヴィーズ プリズマ)がスタートしました。 本日はこの世界観を、改めてご紹介したいと思います。柿田京子がお送りします。 「víz PRiZMA」は、便宜上「バーチャル墓地」と紹介されていますが、単なる墓地ではあ...

Comments


bottom of page