top of page
  • Q2. 「説明会」ではどのようなお話があるのでしょう?
    サービスの詳細、手続き方法も含め、「víz PRiZMA」をわかりやすくご説明します。 葬送や供養の歴史、最近のトレンドもご紹介しつつ、従来のお墓や仏壇との併用、víz PRiZMA単独でのご利用など、あなたの状況に応じたご活用方法のヒントをご提示します。 víz PRiZMAが、お墓(バーチャル墓地)だけでなく、生きている時間にもフォーカスした「より良く生きる」ためのサービスであること、また遠い未来の子孫にあなたの生きた証を伝える、“時空を超えた社会インフラ”であることも、お伝えしたいと思います。
  • Q4. 「アーティスト」とは、どのような方々なのでしょう?
    東京藝術大学DOORプロジェクトの修了生をはじめとし、藝術の力を社会へ還元して活動している様々な藝術家たちです。絵画・工芸・デザイン・書道・音楽・演劇・ダンスなど、活動領域は多岐に渡ります。藝術ワークショップでは、参加者の方々の顔ぶれに応じて、都度、適切なアーティストをアサインしていきます。
  • Q5. 「会員コミュニティ」では何ができるのですか?
    「限りある時間を、より良く生きる」をサポートするサービスです。 アーティストらが主催する展覧会・ワークショップ・演奏会・セミナーなど、様々なイベントのご案内を想定しています。また、皆さま方のご興味に応じて、様々なサークル活動をお楽しみいただけるよう、情報交換や活動のプラットフォームを整備してまいります。
  • Q1. なぜ「瞳(虹彩データ)」なのですか?
    víz PRiZMAは、瞳(虹彩)から想起される深淵な世界観で構成されています。 瞳(虹彩)の文様は、認証にも使われる独自性が高いデータで、あなたが唯一無二の存在である証です。あなたが、その瞳でとらえる世界、瞳から伝える想いを、藝術と共に限りある時間と、限りない未来への力に変えます。 虹彩(iris)は、ギリシア神話に登場する美しい女神イーリスにも由来します。イーリスは、虹(この世とあの世をつなぐ橋)を司り、ステュクス河(日本でいう三途の川)の水を汲む権限をもち、ふたつの世界を行き来します。瞳(虹彩)がつなぐ二つの世界に、私たちの思う偲びのかたちを重ねました。
  • Q3. 「藝術ワークショップ」では、何をするのですか?
    これまでの人生を振り返り、今後へ向けての夢を描き、想いをこめて作品を創ります。アーティストがあなたに寄り添い、一緒に作品創りに参加します。虹彩データの撮影も行います。 藝術活動の経験がなくても大丈夫です。そのままのあなたでいらしてください。
  • 「よくある質問」セクションとは?
    「よくある質問」セクションは、「配達可能先は?」「営業時間は?」「サービスの予約方法は?」といった、頻繁に問われる質問に素早く回答するために使用します。ユーザーのサイト内ナビゲーションや、サイトの SEO 向上にも役立ちます。
bottom of page